※当サイトにはプロモーションが含まれます。

エンタメ サマーウォーズ

サマーウォーズの声優がひどいと言われる理由3選!下手という世間の声も

映画『サマーウォーズ』の声優について調べようと思ったら、「ひどい」という検索候補が出てきて驚いたことありませんか?

名作として知られるアニメ映画『サマーウォーズ』ですが、「声優がひどい」「棒読みだった」などの声が上がっているのも事実です。

SNSや掲示板では、キャラクターの感情と演技のズレに違和感を感じる意見もちらほら見かけます。

そこで今回は、

ポイント

  • 実写で活躍している俳優も参加していることによって、“棒読みに聞こえる”演技が違和感になった。
  • キャラクターたちの感情をおおげさではなく、控えめに表現したことで「下手」と言われてしまう原因となった。
  • 声優と実写で活躍する俳優が混在し、演技のテンションに差が出た。
  • 製作側が「リアル重視」で演出をした

について調べていきます!

mii

よろしくお願いしまぁぁぁぁぁす!

サマーウォーズの声優がひどいと言われる理由3選

サマーウォーズの声優がひどいといわれる理由、「棒読みに聞こえる」「感情の乗せ方が弱い」「プロ声優と混在しているため違和感が出やすい」についてみていきます!

棒読みに聞こえる

サマーウォーズ 声優 ひどいと言われる理由の一つ目が、「棒読みっぽく聞こえる」というところです。

その理由は、多くのキャラクターを声優ではなく実写で活躍する俳優が演じていることにあります。

製作の段階から、俳優の自然な演技を活かす方針だったため、アニメ独特の喋り方控えめになりました。

とくに健二役の神木隆之介さんや夏希役の桜庭ななみさんなど、当時若手だったキャストの演技に対し、「感情が伝わってこない」「セリフを読んでるだけみたい」という意見が出ています。

感情がこもっていない

一部のキャラでは、感情がこもっていないように感じたという声も多く見られました。

とくに健二や夏樹感情が大きく揺れる場面、例えばおばあちゃんが倒れるシーンや、OZ内での緊迫したやりとりなどで、「もっと叫ぶような勢いがあってもよかったのでは?」と感じる人も。

実写では成立する“間”や“余白”が、アニメだと「テンションが低い」と見なされてしまうこともあったようです。

俳優と声優が参加していて、違和感が出やすい

一部のキャラだけプロの声優が演じていることも、ほかのキャラが「棒読み」と言われる原因の一つになってしまいました。

たとえばキングカズマこと、池沢佳主馬の声を担当したのは、プロ声優ではなく女優の谷村美月さんです。

陣内万助の声は、ベテラン声優の永井一郎さんが演じています。

2人のシーンでは、演技の違いについて指摘する声あります。谷村さんの自然な演技を「上手い」という声も多い一方、プロ声優である永井さんとの演技のテンポや間合いが違うと感じた人もいます。

結果的に、「このキャラだけ浮いてる…」と違和感を感じる視聴者もいたようです。

サマーウォーズの声優は下手?

「棒読み=下手」と思ってしまうところですが、実はそうとも言い切れません。

『サマーウォーズ』の演出で大切なのは、細田監督が「現実と地続きのアニメを目指した」という点です。

細田監督はインタビューで、「日常の中にある非日常を描くために、『声の芝居も日常の延長線上にあるべき』と考えた」と語っています。

この方針によって、登場人物の会話には、無理に盛り上げない“間”や“ちょっとした言いよどみ”があえて残されている場面もあります。

つまり、棒読みではなく“あえて素人っぽさを活かした自然体”が狙いだったというわけです。

視聴者にとって違和感のある演技だったとしても、それはリアルを追求した細田演出の信念があったということです。

また、アニメファンは、プロの声優による感情豊かで抑揚のある演技に慣れている傾向があります。

だからこそ、俳優のセリフまわしだと「物足りない」「棒読みっぽい」と感じられることもあったようです。

このような意見とは反対に、映画レビューサイトのYahoo!映画やFilmarksでは4.0以上の高評価を得ており、「演技のクセがなくて、感情移入しやすかった」「等身大の演技がよかった」「逆にリアルだった」という意見もあります。

つまり、映画ファンの中には演技を高く評価する声も多く、評価が真っ二つに分かれています。

つまり「下手」かどうかは、受け手の価値観や“アニメの演技に何を求めるか”によって違うんですね。

サマーウォーズの声優一覧

ここでメインキャストの声優を振り返ってみましょう。

キャラクター声優(俳優)
小磯健二神木隆之介
篠原夏希桜庭ななみ
陣内栄富司純子
池沢佳主馬谷村美月
陣内侘助斎藤歩
陣内万助永井一郎(声優)
陣内万作中村正(声優)

実写のドラマや映画・舞台で活躍している俳優が中心で、プロの声優は数人です。

アニメファンにとってはこのキャスティング自体があまり気に入らなかったのかもしれません。

これは、同じように世界的に人気のあるスタジオジブリの映画でも、新作が公開されるたびに同じような現象が起こります。

自然な演技とアニメらしい表現のバランスは永遠の課題なのかもしれませんね。

まとめ|サマーウォーズの声優の評価

今回は映画『サマーウォーズ』の「棒読み問題」について解説してきました!

ポイント

  • 実写で活躍している俳優も参加していることによって、“棒読みに聞こえる”演技が違和感になった。
  • キャラクターたちの感情をおおげさではなく、控えめに表現したことで「下手」と言われてしまう原因となった。
  • 声優と実写で活躍する俳優が混在し、演技のテンションに差が出た。
  • 製作側が「リアル重視」で演出をした

サマーウォーズ』はストーリーの面白さと映像の美しさが高く評価をされている中で、声の演出に関しては好みが分かれる作品でもあります。

だからこそ、「ひどい」「下手」と感じたとしても、裏にある意図や演出の選択を知ると、少し見方が変わるかもしれません。

mii

また見たくなったーー!

-エンタメ, サマーウォーズ

error: Content is protected !!