バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の剣持刀也さん。
VTuberの人気ランキングでは常に上位、チャンネル登録者数は115万人超えと、ものすごい人気ですよね。
その一方で、つまらないとの声も聞かれます。
なぜなのでしょうか?
そこでこの記事では、剣持刀也はなぜ人気なのかその理由とつまらないと言われる理由、両方のからの意見についてまとめました。
なぜ人気か
- 切り抜き動画の多さと拡散力
- どんな配信でも“本人”が面白い
- 圧倒的なトーク力と語彙力
- リスナーとの“プロレス”のようなやり取り
- 徹底した平等主義と参加しやすさ
- 唯一無二のキャラクター性と“媚びない”姿勢
つまらないと言われる理由
- 独特の毒舌・煽りスタイルが好みを分ける
- 炎上や過激な発言が苦手な人には合わない
あなたは何個頷けるでしょうか?
早速見ていきましょう!
Contents
剣持刀也はなぜ人気?
剣持刀也さんがなぜ人気なのか、理由を6つに分けて、以下にまとめました。
- 切り抜き動画の多さと拡散力
- どんな配信でも“本人”が面白い
- 圧倒的なトーク力と語彙力
- リスナーとの“プロレス”のようなやり取り
- 徹底した平等主義と参加しやすさ
- 唯一無二のキャラクター性と“媚びない”姿勢
剣持刀也さんが好きな方は共感すること間違いなしですよ。
ひとつずつ見ていきましょう!
配信時間と配信回数が少なく試聴しやすい
剣持刀也さんの配信は、週に1、2回。一回の配信時間も1~2時間と短時間であることがほとんどです。
人気VTuberの平均が毎日配信、一日4~7時間ですので、比べるとその少なさにビックリ!
配信回数が不定期で少ない、となると「これを逃すと次の配信はいつになるかわからない!」という「レア感」を感じちゃいますよね~。
配信時間も短めということで気軽に聞けるというのも嬉しい!
短時間であっても構成がしっかりしており、聞き応えがあるというのも人気の理由です!
切り抜き動画の多さと拡散力
剣持刀也さんの配信は切り抜き動画としてたくさん編集されています。
配信を見ていない人にとっても切り抜き動画は手軽に見ることができるので拡散力も高く、新たなファンを生み出すきっかけにもなっています。
匿名質問箱サービス「マシュマロ」は特に人気のコーナーで、たくさんの切り抜き動画になっています。
剣持刀也さんがマシュマロに面白いツッコミを入れるのが一連の流れで、一度見るとクセになっちゃいますよ!
圧倒的なトーク力と語彙力
博識さと語彙力の高さが、ファンの間でも話題になっています。
面白いだけでなく、知識もあるとなると人気があるのも納得ですね。
色々な経験を積んできたというエピソードも話しており、それがトークの面白さに繋がっているのではないでしょうか。
リスナーとの“プロレス”のようなやり取り
非常に分かりやすいツッコミが用意され、リスナーがそれを投げることで剣持刀也さんとのプロレスのようなやりとりになる。
それがとても楽しくてクセになっちゃいます!
徹底した平等主義と参加しやすさ
剣持刀也さんの配信では、誰でも一回目の試聴から楽しめるのが特徴です。
知識のあるなしによって差がつくということがないんです。
たとえば剣持刀也さんは、その日遊ぶゲームのルールや、話す内容についてとても丁寧に説明してくれます。
気軽に聞けて、すぐに楽しめるなんて最高ですよね。
他にも剣持刀也さんはメンバーシップもなく、スパチャは読まないというスタイル。
これもリスナーを平等に扱うという姿勢の表れです。
剣持刀也さんの「配慮の鬼」とも呼ばれる性格の表れなのでしょうね、かっこいいです!
唯一無二のキャラクター性と“媚びない”姿勢
剣持刀也さんの「媚びない」姿勢が人気です。
たとえば企業案件やコラボ企画であっても、忖度せず自分の意見を率直に述べています。
誕生日グッズの販売を頑なに拒否したというエピソードも、ファンにとっては推しポイント。
アンチコメントにも動じず、時にはユーモアで返すような強さも魅力的なんですよね。
こんな唯一無二のキャラクターに、リスナーは夢中になってしまうんですね!
剣持刀也がつまらないと言われる理由
剣持刀也さんがつまらないと言われる理由については、大きくいうと「好みが分かれる」というものです。
以下に2つに分けてまとめました。
こちらもひとつずつ見ていきましょう。
独特の毒舌・煽りスタイルが好みを分ける
剣持刀也さんの配信では「クソマロ」「ものども」等の毒舌が飛び交っています。
リスナーとのプロレスのような掛け合いも、人によっては不快に感じるかもしれません。
剣持刀也さんの配信は、リスナーを煽り盛り上げるというスタイル。
そこが人気の理由でもあるのですが、好みが合わず「つまらない」と感じる人もいるようです。
炎上や話題性が先行し、内容が誤解されやすい
剣持刀也さんは過去に炎上したことが複数回あります。
受験シーズンに、受験生を煽るような内容を投稿、炎上してしまいました。↓
ファンの間では「厄落としをしてくれた」という解釈もあったようですが、「縁起が悪い」等の反響が多く、炎上してしまいました。
また、織田信長を「瞬殺」という投稿での炎上もありました↓
しかし、これらの炎上ですら「面白い」と、いっそうハマる人もいますので、好みが分かれるところですね。
人気者だけに炎上すると反響が大きく、話題になりやすいんですね。
炎上する内容も、そこだけ切り取ると過激だと感じる内容もあります。
それにより普段の配信内容まで誤解を受けてしまうということがあるようです。
他の面白さを知っていると、もったいない~!と感じちゃいますよね。
しかし、その誤解を恐れないスタイルさえも剣持刀也さんの人気の理由なのでしょうね。
まとめ|剣持刀也は魅力がいっぱい!
今回の記事では、以下のことが分かりました。
なぜ人気か
- 切り抜き動画の多さと拡散力
- どんな配信でも“本人”が面白い
- 圧倒的なトーク力と語彙力
- リスナーとの“プロレス”のようなやり取り
- 徹底した平等主義と参加しやすさ
- 唯一無二のキャラクター性と“媚びない”姿勢
つまらないと言われる理由
- 独特の毒舌・煽りスタイルが好みを分ける
- 炎上や過激な発言が苦手な人には合わない
剣持刀也さんにはたくさんの魅力がありますが、他のVTuberとは一味違う魅力ですよね。
他にはない魅力だからこそ好みが分かれ、「つまらない」と言われることもあるようです。
ただ、「つまらない」と感じたところで試聴をやめてしまうのはもったいない!
試聴すればするほど新たな魅力を発見して、いつのまにかハマってしまうなんてことも大アリです!
それだけ魅力いっぱいのVTuber、剣持刀也さんなのです!