※当サイトにはプロモーションが含まれます。

人気商品

モスバーガー×ハイキューが売り切れ!再販いつ?穴場店舗まとめ

2025年夏、モスバーガーとハイキュー!!の夢のコラボが実現!

mii

みんなの食べてる商品までキャラの特徴を掴んでて最高!

モスバーガーもハイキューも好きだから絶対欲しい。

piyo

福袋やワイワイセットに登場した限定グッズはファンの間で話題沸騰。

しかしあまりの人気に「売り切れて買えなかった…」という声が続出すると予想されます。

この記事では、売り切れ時の再販の可能性・穴場店舗・確実に入手する方法・グッズ詳細まで、徹底的にまとめました!

「もう手に入らないかも…」と諦める前に、ぜひチェックしてみてください!

モスバーガー×ハイキューが売り切れ!再販いつ?

モスバーガー×ハイキューのコラボ福袋は、再販の可能性はかなり低いです。

なぜなら、モスバーガーのコラボグッズは「数量限定・なくなり次第終了」と明記されており、基本的には再販が前提の販売スタイルではないからです。

実際、モスバーガー公式サイトにも

  • 「再販売・転売目的での購入はご遠慮ください」
  • 「お一人様5個まで」
  • 「店舗ごとの上限に達し次第、受付終了」

といった記載があり、売り切れたら終わり、という販売方針が強く感じられます。

とはいえ、過去に“ごくわずか”な再販例があったのも事実です。

たとえば、キャンセルが出た分や店舗在庫の調整で、完売から1週間〜1ヶ月以内に再販されるケースもまれにありました。

ただしこれも、

  • 事前アナウンスなし
  • 一部店舗または通販サイト限定
  • 数量もごく少数

という、まさに“例外中の例外”。

さらに、過去に人気キャラ(ONE PIECEやすみっコぐらしなど)とのコラボでは、予約開始直後に完売し、そのまま再販がなかったという事例が大多数です。

つまり、今回のハイキューコラボも同様で、公式の大々的な再販は期待できない可能性が高いです。

モスバーガー×ハイキューの穴場店舗まとめ

穴場まとめ

  • 郊外の店舗
  • ショッピングモール内の店舗
  • 駅ナカ・駅チカ以外の店舗
  • 平日昼に行ける店舗
  • 地方都市の店舗

郊外の店舗

都心の店舗では早々に売り切れていても、郊外のモスバーガーでは在庫が残っていることがあります。車がないと行きづらい場所や、住宅街にある店舗は比較的穴場です。公式サイトで近隣の郊外店舗を調べて、電話で在庫確認するのが確実です。

ショッピングモール内の店舗

大型ショッピングモール内のモスバーガーは、店舗数が多く回転も早いため、意外と在庫が残っていることも。特に平日や午前中は人が少ないことが多く、狙い目です。お買い物ついでにチェックしてみてください。

駅ナカ・駅チカ以外の店舗

駅から離れた立地のモスバーガーは、アクセスの関係で混雑しにくく、グッズが残っていることもあります。駅ビルや駅前店舗ばかり狙うより、少し足を延ばして「バス通り沿い」や「住宅街の中」の店舗を狙うのがおすすめです。

平日昼に行ける店舗

土日や夕方は混みがちですが、平日の昼間は比較的空いていて狙い目。特に学生や会社員が少ない時間帯(14時前後)は在庫が残っている確率が上がります。休憩時間や用事の合間に立ち寄ってみると、思わぬ発見があるかも。

地方都市の店舗

大都市圏の中心部は競争が激しいですが、地方都市や小規模な市町村にあるモスバーガーは、そもそも来店数が少なく、在庫が残っていることも。旅行や帰省先など、普段行かない地域の店舗もチェックしてみてください。

モスバーガー×ハイキューを確実に手に入れる方法

「モスバーガー×ハイキュー!!」コラボグッズを確実に手に入れるには、7月8日15時の予約開始直後に、公式ネット予約サイトから希望店舗を選んで申し込むことが最も確実な方法です

ネット特別予約を利用する

  • 予約期間:2025年7月8日(火)15時~7月24日(木)(なくなり次第終了)
  • 予約方法:モスバーガー公式のネット特別予約注文のみ(店頭予約不可)
  • 予約サイトで希望店舗と受取日を指定し、事前決済を行う
  • 受取期間:2025年8月1日~8月9日(予約時に指定した店舗で受け取り)

予約開始直後に手続きする

数量限定のため、予約開始直後(7月8日15時)にサイトへアクセスし、手続きを進めるのが最も確実です。

注意予約は1人5個まで。

受取店舗の選び方

都心や話題の店舗は競争率が高いため、郊外や住宅地の店舗、アクセスしづらい店舗を選ぶと在庫が残りやすい傾向があります。

キャンセル分の再販を狙う

予約期間終了後や受取期間中に、キャンセル分がごく少数再販される場合もあります。その際は公式サイトやSNSをこまめにチェックしてください。

モスバーガー×ハイキューの商品詳細

モスバーガー×ハイキューの内容は以下の2パターンです。

  • 福袋:グッズと食事券がセットになった数量限定商品で、事前予約が必須です。
  • ワイワイセット:子ども向けセットで、ハイキュー!!コラボおもちゃが選べます。

福袋

項目内容
商品名モスバーガー×ハイキュー!! サマーラッキーバッグ
価格5,000円(税込)
セット内容- バレーボールネット風 メッシュトートバッグ
- 暑さ吹き“飛べ”!冷感タオル&ジップバッグセット
- ヒナガラス、“飛べ”!シリコントレー
- モス×ハイキュー!! 待ち札風チャーム
- お食事補助券5,000円分(500円×10枚綴り)
販売方法数量限定・事前WEB予約のみ(1人5個まで)
予約期間2025年7月8日(火)~7月24日(木)※なくなり次第終了
受取期間2025年8月1日(金)~8月9日(土)
販売店舗全国のモスバーガー(一部店舗除く)

※オリジナルデザインの専用袋に入れて提供されます。

ワイワイセットのおもちゃ

項目内容
対象商品モスバーガーの「ワイワイセット」「低アレルゲンメニューセット」など
コラボ内容セット購入で「ハイキュー!!」コラボおもちゃ(モスワイワイトイ)を1つ選べる
おもちゃ例以下の表に記載
実施期間2025年7月3日(木)より順次開始(なくなり次第終了)
備考店舗や時期によって取り扱い内容が異なる場合あり

「モスワイワイセット」や「低アレルゲンメニュー ドリンクとおもちゃ付きセット」を購入すると、好きなおもちゃを1つ選べます。

ただし、在庫は店舗ごとに異なり、単品販売はありません。

おもちゃの詳細

おもちゃ名内容・特徴
ヒナガラスのボールペンマスコットキャラクター「ヒナガラス」がデザインされたボールペン
ひっさつブロック!つきしまのスマホスタンドつきしまキャラクターのスマホスタンド
いっぱいたべよう!もぐもぐプレートキャラクターイラスト入りの食事用プレート
からすのメンバーだいしゅうごう!ダイカットシール11キャラクターセットのダイカットシール

まとめ|モスバーガー×ハイキューが最高すぎる

  • コラボ福袋は再販の可能性が非常に低い
  • 入手したい人は7月8日15時の予約開始直後に公式サイトへアクセス
  • 郊外・地方都市・平日昼間の店舗が穴場
  • ワイワイセットのおもちゃはセット購入のみ&数量限定
  • SNSや公式サイトをこまめにチェックしよう

ハイキュー!!ファンにとってはたまらないコラボ。

争奪戦に出遅れてしまった人も、まだチャンスは残っています。

少しの工夫で「推しグッズGET」の未来が近づくかもしれませんよ!

mii

私は絶対につっきーのスマホスタンド手に入れる…!!

-人気商品

error: Content is protected !!